【ユメオカ】院長の知りたいが分かる!予防歯科経営の専門サイト

  • お問い合わせ
  • リコールRecall
  • 新患New Patient
  • 採用Recruitment
  • スタッフ教育Training
  • 承継・統合M&A
  • 経営改善Improvement
  • コミュニケーションCommunication

2022.02.05 リコール 丹羽 浩之

リコール数が月100人だった歯科医院が 月500人以上に増加した事例ストーリー

  リコール数は月間100人程度だった歯科医院 ユメオカでは、2013年に治療完了後にリコール(予防歯科)へスムーズに導くカウンセリングとして 【完了比較カウンセリング】教材 を開発し、発売しました。 &nbs…

2022.01.20 スタッフ教育 丹羽 浩之

常勤とパートのスタッフが対立している! このような状況で院長がすることは1つです

  パートさんと常勤の意見が食い違い、対立してしまいました パートスタッフが8名、常勤スタッフが9名と、パートさんと常勤の割合がほぼ同じくらいの医院の話です。   ある日、パートスタッフの中でも10年…

2022.01.05 経営改善 丹羽 浩之

コロナ変化をチャンスにする! 土曜日に集中する予約を分散しやすくできます

  土曜日は予約がとれないが、平日は予約が空いている日が多い 2019年までは土曜日はいつも混みあい、平日は空き枠が多かった医院の話です。 その医院の具体的な予約状況は   というものでした。 アポの…

2021.12.20 新患 丹羽 浩之

今後は小児歯科に特化したい! ホームページ改修をしました

  業者さんに任せた医院ホームページの改修案ができたけれど、何か違う気がします キノシタ小児歯科医院(仮名)という医院の事例です。 近くに小児歯科に特化した医院がなく、この地域にはここ2~3年でマンションも増え…

2021.12.05 スタッフ教育 丹羽 浩之

院長中心からスタッフ中心のマネジメントに移行したい! スムーズに移行できる方法があります

スタッフ中心の医院マネジメントにはマネージャー(チーフ)の存在が重要 スタッフ12人のとある医院では、歯科衛生士8年目の山城さん(仮名)を新たにマネージャー職に任命しました。 理由はスタッフが増えてきたことで、何かある度…

2021.11.10 採用 丹羽 浩之

2022年以降、予防型歯科医院にとって「リコール増」より「採用」が重要になる理由があります

  予防型歯科医院にリコール増の追い風が吹いています 2021年10月に行われた衆議院議員総選挙で、自民党の公約に「国民皆歯科健診」が盛り込まれました。 これがいつ本格的に動き出すかはわかりませんが、予防型歯科…

2021.10.19 新患 丹羽 浩之

新患対策を見直したい! 審美専用サイトを作成して効果はあるか

  自費額が下がってきたので何とかしたい 福岡県の山田歯科医院(仮称)の院長から、以下のようなご相談がありました。   「以前は実費額が月に100万円くらいあったのに、最近はかなり減りました。少ない月…

2021.10.05 採用 丹羽 浩之

採用後にスタッフが急変した!面接で失敗しないためにどんな質問をするとよいのか

院長をしていく限り、面接は今後もずっと発生します。 面接で相手の本質を見抜けずにいると後で大変なことに巻き込まれ、診療にも多大な影響を及ぼす可能性が高まります。   このような失敗を繰り返していては、医院の成長…

2021.09.22 経営改善 丹羽 浩之

デジタル・トランスフォーメーション 最近よく聞くけど歯科医院はどう関係するのか

  歯科医院にとってデジタル・トランスフォーメーションとは何なのか? デジタル・トランスフォーメーション(以下、DX)、この言葉自体は最近よく聞くようになりましたね。   このDXを、あなたはどのよう…

2021.08.18 経営改善 丹羽 浩之

ユニクロの初任給が2割もアップ!歯科医院の給料を上げる要はデジタル・トランスフォーメーションです

ユニクロの初任給が大幅にアップ!キーワードは「生産性アップ」 2020年4月入社のユニクロ新卒社員650人のうち、数百人が該当するグローバルリーダー社員の初任給はこれまでと比べて4.5万円も上がりました。 グローバルリー…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 19
  • >

Twitter

フォローすると【院長の悩みや解決策を共有でき、朝礼でも使える話題】が得られます
Tweets by yumeoka_yobo

LINE@登録

LINE@に友達登録していただきますと、新型コロナ対策の最新記事・動画・ZOOMセミナー案内なども随時行います。

また『登録特典』としまして、予防型歯科医院25件のビジョンとリコール率向上【事例集】(44P)をPDF形式でご提供させて頂きます。

そして2週間に1回程度、リコール・採用・新患など予防歯科経営に関わる有益な情報やLINE@登録者限定の特別映像やレポートをご提供致します。

友だち追加

(※)必要なくなればいつでも解除できます

人気記事

  • 売上2億円医院の開業歯科医師の年収はいくらか? 2019/02/04 に投稿された
  • 開業医の中央値である売上3,600万円で実際、勤務医時代よりも年収は増えるのか 2019/09/02 に投稿された
  • 売上1億円医院の開業歯科医師の年収はいくらか? 2019/01/30 に投稿された
  • 治療中 歯科衛生士が年収780万円に!これから起きる求人市場の混乱に巻き込まれてはなりません 2020/02/25 に投稿された
  • 歯科医師 勤務医のやる気を引き出す! 歩合給か固定給か? 2019/01/24 に投稿された

【代表プロフィール】

丹羽さんのプロフィール写真

株式会社ユメオカ代表 丹羽浩之。

ユメオカとは「夢とお金の作戦会議」の略。

2004年に独立後、現在までに教材は30種類以上を開発し、全国3,000医院以上がユメオカ・ノウハウを活用し予防型経営に取り組んでいる。

そして全国8名の提携コンサルタントによるコンサルティング、【会員制】予防型経営★実践アカデミー、【会員制】歯科『採用★定着』実践ラボを主催している。

予防歯科・予防医療の普及に最も精力を注いでいる。

信条は「知性・エネルギー・誠実さ」です。

タグ

DX Indeed おすすめ! インタビュー カウンセリング キャンセル対策 キャンセル率改善 スタッフ トレンド ノウハウ ホワイトニング ホームページ リコール増 予約 事務長 利益 動画 医科歯科連携 収支 受付 増患 増築 定着 小児 年収 患者心理 手当 承継 採用 教育 新型コロナ対策 新患 昇給 時短化 歯科助手 歯科医師 歯科衛生士 求人 給料 育成 自費 診療メニュー 開業 面談 4バランス

カテゴリー

  • コミュニケーション
  • スタッフ教育
  • リコール
  • 承継・統合
  • 採用
  • 新患
  • 経営改善

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

カテゴリー

  • コミュニケーション
  • スタッフ教育
  • リコール
  • 承継・統合
  • 採用
  • 新患
  • 経営改善

タグ

DX Indeed おすすめ! インタビュー カウンセリング キャンセル対策 キャンセル率改善 スタッフ トレンド ノウハウ ホワイトニング ホームページ リコール増 予約 事務長 利益 動画 医科歯科連携 収支 受付 増患 増築 定着 小児 年収 患者心理 手当 承継 採用 教育 新型コロナ対策 新患 昇給 時短化 歯科助手 歯科医師 歯科衛生士 求人 給料 育成 自費 診療メニュー 開業 面談 4バランス

会社情報

株式会社ユメオカのロゴタイプ

 
社名: 株式会社ユメオカ

住所: 〒651-0086
     神戸市中央区磯上通6-1-17
     ウェンブレービル5F

電話: 078-412-8505

ユメオカ公式サイト: https://www.yumeoka.jp/

ビジョナリークリニック(R)は株式会社ユメオカの登録商標です。

  • お問い合わせ

©Copyright2023 【ユメオカ】院長の知りたいが分かる!予防歯科経営の専門サイト.All Rights Reserved.