TAG 新患

医療機関は患者を選ばずに受け入れるべきか否か?

医療機関は全ての患者さんを受け入れるべきなのか ある院長から次のような相談がありました。 「友人の歯科医師から、医療機関なんだから患者さんを選ばずに受け入れるべきだろうと言われました。医院に合った患者さん中心にマーケティ…

ブログ投稿を続けるコツがあります!患者さんだけでなくスタッフにもメリットがあります(としな歯科医院編)

「有言実行のリーダー」でいるために1年間、毎日ブログ投稿をやり遂げました 私はこれまでもブログを書いてはいましたが、投稿しては止まり、思い出したようにまた投稿しては続かず…という状態でした。 ですがある時、このままではい…

歯科集患はホームページから動画マーケティングが主流になる

医療機関のホームページに記載する内容の規制はどんどん厳しくなっています。「過剰な表現や期待値をあげる内容を掲載している」歯科医院も増えているためです。まじめにやっている歯科医院にとっては迷惑な話です。それではこれから「どのように貴院のコンセプトに合う患者さんを呼べばよいか」、この点について記しました

立地が良く家賃も高い医院で新患が増えない!共通した理由と対策があります

一般的に「立地が良い医院 = 家賃が高い」医院です。また例えば、同じ地域でも「道路沿い1階」と「ショッピングモール内」であれば、後者の方が坪単価は2倍以上異なることもよくあります。しかし、それだけ高い家賃を払いながらも、その土地(場所)の持つ力を十分発揮できていない医院さんが実はとても多いことがあります。そこで今回は土地の持つ力を引き出す着眼点とその対策についてお伝えします。

口コミや評判で貴院のホ-ムページを見た患者さんが共感し新患につながる方法

スマートフォンの登場によって、歯科医院に初診で受診しようとする患者さんの多くが事前に貴院のホームページをチェックする時代になりました。そして歯科医院のホームページでは通常、「院長紹介」「スタッフ紹介」というページはトップページの次にアクセス数が多くなります。「診療内容」のページよりも一般的には多くなります。そこで今回は、ミスマッチがなく患者さんも喜び、医院側も力を発揮できる新患に巡り合うために有効な方法をご紹介します。

電話はあるのに予約がとれない悩みを抱える医院長必見!新患を逃さない受付にする為の最強スキル

新患数は受付スキルで2割程変わってきます。といいますのは、電話で新患予約が入っても「患者さんが望むこと」と「医院の予約状況」を上手く結び付けられないと、電話された方は逃げてしまうためです。しかし、受付がトークスキルだけ磨いてみても成果が継続化しません。ここでは成果が継続化するために必要なこともお伝えします。