第22期_予防型経営★実践アカデミー

第22期(2023年10月スタート)
2023年9月27日(水)まで3大特典付きで、入会金無料 

■「予防型経営★実践アカデミー」のコンセプト


「予防型医院に本格的にシフトしていきたい」

「ユメオカ教材を購入し、心理ステップ、4バランス経営などユメオカの考え方に共感している」
「気づきの多い教材で、スタッフも関心持って学んでくれた教材」というようにこれまで、ユメオカ教材を学び、色々と試してみて、リコールも少しずつ増え、院内の雰囲気も昔と比べると変わってきた。さらに予防型を推進していきたいと思いながら、「コンサルティングを依頼する程でもないし・・・」
「単発の相談やカウンセリング導入コースなど第三者の力を一時的に借りられれば嬉しい」

といった医院さんの要望を形にしたのが、この会員制定期プログラムの『実践アカデミー』です。

そして、この目的は3つです。

  • リコール数を増やしさらに予防型医院を進化すること
  • 予防型としてスタッフがやりがいを持って働けること
  • ビジョンに必要なお金が一定以上残る経営をすること

その結果、

DX予防型歯科医院(※)をつくる

(※)デジタルを取り入れ「働き方改革&給料アップ」を行いながら、ビジョン実現を目指す医院、またユメオカが定義するDXとは「既存業務を効率化し、新たな付加価値をつくりだすこと」です。

そしてテーマは『予防型歯科医院をアップデートする』です。
具体的には

  • 健康寿命増進や医科歯科連携などの観点から予防歯科人口を増やす
  • 生産性(1人当たりの粗利額)の向上(デジタル・トランスフォーメーションなど)
  • 余裕をもった採用の仕組みの構築

です。
これらを中心に新しい予防型歯科医院づくりをしていくヒントや交流を提供します。
そのため、「学ぶ、交わる、相談する」を通じてユメオカ教材で提唱する考え方やノウハウを現場に落とし込むサポートをすることが目的です。そして「実践アカデミー」を一言で言えば、予防型経営の[夢とお金の作戦会議]を実践する会です。

大切なのは幅広く学ぶことでなく深く学ぶこと。

例えば『他医院ではどのようにスタッフに浸透させているのか?』それを知ることも「浸透するサポート」だと考えました。

「患者の心理ステップ」「4バランス経営」といったユメオカのシンプルなノウハウを反復することです。つまり、様々な事例を通じて、ノウハウの核心を理解し、体感する、それには反復しかありません。それ以外に医院への浸透はできません。

仮にいくら素晴らしいノウハウを知っても、実践できなければ無価値です。反復という試行錯誤のプロセスを共に「学ぶ、交わり、相談する」のがこの定期会員制プログラムの目的です。

それは例えば、

  • 【4バランス・シート】の2医院事例検証
  • 歯科医師・歯科衛生士の【5年育成カリキュラム】作成
  • 院長の出口戦略の基本と選択肢(専門家との対談形式)
  • 歯科求人の考え方と方法
  • 診療も経営もデジタル化を推進して生産性を向上し続ける医院をつくる

など、毎月配信される1本30分程度の映像コンテンツを提供していきます。これらはユメオカが18年に渡って医院で行ってきたコンサルティングの内容、膨大な事例を知ることで、会員はユメオカ・ノウハウをより医院に浸透させ、予防型経営が進化するはずです。

それが結果、「リコール数をどんどん増やし、スタッフがイキイキと働きながら、お金が残る経営に変貌し、その原資を基に余裕を持って新たなビジョンを描け、前進できる環境」を得られます。

「交わる」では各種ワークショップを全国主要都市で開催し、院長やスタッフが随時ご参加いただけます。ここでの約束事は「安心、安全、ポジティブ」です。「安心、安全、ポジティブ」とは、集まりの場で参加者1人1人が攻撃されることは絶対にないという安全性、安心感を持てることがポジティブな意見を引き出すという意味です。なぜ、それが可能になるかといいますと、ワークショップなどの冒頭で「安心、安全、ポジティブ」の意味を必ず参加者全員に伝えてから、スタートするためです。そして、お互いを尊重し合うことを前提にした会員さんが集まるからこそ、活気づく場になります。

また、実践アカデミーは歯科医師主催でなくコンサルタント会社ユメオカが主催することで、面倒な序列がありません。年代も地域も超えてフラットな感覚で会員同士の交流を促進します。

ユメオカ教材を現場に浸透させた医院さんをご紹介します。

【パワーパートナー院長】様の推薦の声

さいたま市 しみずデンタルクリニック 

院長 清水裕之様

予防型経営実践アカデミー!いいですね!!

講演だけを聞いて実践に移すのは非常に難しいのです。実際に予防型経営を見て体感することが大切です。そして経営者は多くの実践している先生方との交流を持つことで、さらに上のステージへと登ることができるのです。このアカデミーに参加することにより多くの予防型歯科医院が増えていくことを期待します。

仙台市 青葉会 理事長 笠原一規様

この度は「予防型経営★実践アカデミー」の設立おめでとうございます。

以前、ユメオカのベトナム医院見学ツアーにも参加しました。日頃より医院を大きくするには院長は出来るだけ外に出て、多くの同じ想いを持った先生方と交流を持つことが大事だと思ってます。『予防型経営★実践アカデミー』今後、発展することを祈っています。

横浜市 アス横浜歯科クリニック

理事長院長 丹谷聖一様

歯科医院経営の成功とはどの様な状態なのでしょうか?

経営の成功とは単に経済的余裕と言う事では無く、患者さんに的確で、細心、最新の技術、医術の提供を核として、素敵な仲間、スタッフと共にそれぞれが成長でき、輝き、循環し医院もそれらにより発展し、高まり長期存続、更なる勢い、挑戦できうる状態と思っております。

それには、広げる視点から・深める視点の経営を中心に色々なことに対して向き合う必要性があると考えます。それには一方からの話だけでは無く色々な先輩、仲間同列の人々からの経験、気付きを聴く事がとても勉強になるなと強く感じております。

今回、予防型経営★実践アカデミーと言う形で、ユメオカさんが素敵な横の広がり、情報の共有、医療と経営の両立、予防型歯科の発展を語れる、学べる安心安全な環境を提案くださいました。

誰かが勝つのでは無く、全ての人の利がある事に価値があると思います。我々のみならず、歯科界全体がさらに良くなり、喜ぶ患者さん、スタッフが多くなることを大切に考えていければと思います。そんな仲間が集まり交流できると嬉しいです。

名古屋市 つゆくさ歯科医院

理事長 小塚義夫様

ユメオカさんのコンサルティングの特徴は、画一的な手法を押し付けるものではなく、我々院長の思いを引き出し、それを具現化する手助けをするところだと思います。ですから、特にビジョンとかないし、興味もないけど、ただ単純に売り上げを上げたい、とにかくわかりやすい特効薬が欲しい、みたいな先生にとっては不向きかもしれません。しかし、自分のやりたいことがある、目指す目標がある、しかし、お金やスタッフ問題など様々な目の前の問題でつまずいている、このような先生にとっては非常に力になる存在だと思います。また、ビジョンとか考えたこともなかったけど、しっかりと考えて取り組みたい、でもどうしたらいいかわからない、といった先生にとっても、強い味方になってくれると思います。

さて、満を持して今回予防型経営実践アカデミーをされるということで、とても楽しみにしています。ただ学ぶだけでなく、同じ方向性をもった様々な先生と交わることで、視野が非常に広がるのではと思います。実際、私もユメオカさんの企画するワークショップやビジョン交流会、医院見学に参加してきましたが、素晴らしい先生方と知り合うことができ、自分の考え方の幅が広がり、目標が明確になっていきました。

そして、専門科に相談できる特権があるのも素晴らしいです。ユメオカさんの外部パートナーの方も以前ご紹介いただいたのですが、当院の悩みを期待以上に解決してくれています。

この実践アカデミー、こんな盛沢山な内容で月額5千円、これは非常に安いと思います。

私も参加しますので、ぜひ積極的な先生方とこの実践アカデミーを通じて交流出来たら嬉しいです。

予防型歯科経営のセミナーや教材、コンサルティングにおけるユメオカの圧倒的強みは以下の3つです。

■ユメオカの圧倒的強み

18年のコンサルティング経験で多くの予防型歯科医院と関わってきたノウハウと人脈(2023年現在)

予防型歯科をリードする全国の医院さんと予防型の創成期の頃から様々なアイディアを考え、実践をサポートし、見直してきました。そこから深い「知識」と「データ」に裏付けられたきめ細かい再現性あるノウハウが確立しています。

の教育と方法論のバランス

ユメオカ教材はご購入いただいた方々に単なる方法論だけでなく「心の教育」を含めていることが特徴的だとよく言われます。本アカデミーでも会員様が方法論だけでなく、方法を学びながら「あり方」も成長していけるよう目指していき結果、スタッフの成長に無理なくつながります。

③お互いを尊重しあう姿勢を最も大切にする(安心、安全、ポジティブ)

ユメオカでは「成功は様々な形がある」と考え、互いのビジョンを尊重することを前提にしています。そのため、ワークショップや交流会も安心して参加できることを最も大切にします。

■入会すると得られること

本会では「学ぶ、交わる、相談する」を通じて、着実にあなたの医院のスピード感で「ユメオカ教材」を定着し、「予防型経営の確立(※1)」につなげます。下記に1つずつ説明致します。

(※1)月間リコール数300人以上、医院利益率10%以上(院長報酬除く)の医院

1.学ぶ

本会の目的はまず「ユメオカ教材」を深め、現場に落としこむことです。そこでまず「学ぶ」です。そして毎月1本、定期的に配信される映像コンテンツがあります。

<毎月提供(WEB上配信)>

当会のコンセプトでありますDX予防型歯科医院づくりに通じるコンテンツ映像を毎月、配信していきます。そして、DX予防型歯科医院をつくる考え方は

のように【①ビジョン&ミッションの浸透】 【②スタッフ主導で運営できる仕組み】そして【③デジタル化推進による生産性向上】です。2021年10月よりDX予防型歯科医院づくりをコンセプトに掲げていますが、土台となる①と②はこれまで通り同じです。

DX予防型歯科医院では③の部分が次のように進化するイメージ(例)です。

テーマ これまで これから
1 カウンセリング 対面のみ 対面&オンライン、

また対面動画の配信

2 心理ステップ 対面コミュニケーション 対面&デジタル情報配信(テキスト・画像・動画)
3 給料や休暇 毎年、少しずつ昇給して相場に合わせる DX時代にあった給料制度やライフスライルにあった休暇制度
4 4バランス経営 4バランス表で毎月振り返り 4バランス&さらに詳細データから精度の高い対策へ

映像コンテンツ例

(動画+付録資料のダウンロード)

下記が過去のコンテンツ例です。

「WHY」コンテンツ例

  • 三方良しの予防型医院経営
  • 生産性アップにより実現する働き方改革や給料
  • 労働時間を増やさず患者満足を高めるデジタル化の着眼点

「WHAT」コンテンツ例

  • 求人・定着に影響大!診療時間の短縮化を実行する
  • 歯科医師・歯科衛生士の育成カリキュラム作成
  • 少人数医院のためのスタッフ昇給・賞与の仕組みづくり
  • 当院のDX化と働き方改革&給料アップ【院長対談】

「HOW」コンテンツ例

  • 余裕ある採用にシフトする採用システムづくり
  • リコール数アップの完了比較カウンセリング解説&ロープレ
  • 受付業務を8割削減するデジタル化導入
  • 2ステップで導入する予防型の補綴選択カウンセリング
  • ミスマッチを減らす!面接の流れ&質問内容

以上のような映像コンテンツは、医院勉強会などでも活用できます。


<3カ月に1回程度、紙面「予防型経営ジャーナル」として提供>

会員向け会報誌

(冊子、1回10ページ程度)

予防型歯科医院のトレンド、メール相談事例の共有など

3カ月に1回、3回分を1枚のDVDにして郵送致します。

「通勤車中で確認する、スタッフに貸して車中で見てもらう」などに、このDVD(内容は同じです)が使えます。

2.交わる

さらに学びを深めるために下記のようなワークショップやコース導入を必要なタイミングに応じて、一般価格の半額で利用できます(但し、会員でないと参加できません)。


1)zoom座談会

zoomというWEB会議システムを使って(飲み会をかねてざっくばらんに)、2か月に1回程度実施しています。どこからでも参加できます、1回75分程度で、1回3つぐらいの【お題】に対して各医院での取り組みを共有します。

最近行ったお題の例です。

2023年4月25日(火)実施

【歯科医院における人材育成のあり方・やり方】

講師:あじさい歯科クリニック 新井修先生

2023年6月19日(月)実施

【なんでんよか!元気の出る話 ~ 破天荒な人生、失敗談はネタになる ~ 】

講師:山崎芳徳様(やまさき歯科・矯正歯科 理事長)

(※)2か月に1回程度実施しています

             

各医院の取り組みを知ることで、ヒントと勇気が湧いてきます。

2)少人数zoomセミナー

2か月に1回程度、ユメオカ提携コンサルタントが中心になってzoomセミナー(60分)を開催しています。セミナー後の質疑応答を通じて学びを深め、他医院の取り組みや悩みを知ることで新たな一歩につながります。会員は【無料】で参加できます。

過去に行った少人数zoomセミナーのテーマです。

【50代の後継者のいない先生が承継するための3つの方法】
【スタッフが院長の考えを汲み取って、自発的に動いてもらうための3つのポイント】
【補綴選択カウンセリング実践】
【DX導入事例 いちろう歯科の取り組み】

3)facebookグループでの意見共有  NEW!

DX予防型歯科医院をつくる会員限定のfacebookグループを2021年11月頃から新たにスタートします。これは会員様が任意で無料で入れるグループです。このグル-プの期限は一旦、2年間とします。

目的:

会員が主体となりDX化による生産性向上の集合知をつくり、会員同士で切磋琢磨しあってDX推進を加速する場とする

サポートメンバー(以下、推進サポーター):

ここではDX化に詳しい、いちろう歯科 三輪貴哉さん、医院にDX導入も支援する 渥美公敬さん、病院のDX化で深い実践知がある Mr.M氏(予定)、DX化の助成金活用に詳しい 若槻とも子さん、そしてユメオカ代表の 丹羽浩之 の5名も参加し、各々の実践情報や会員交流会などの企画を行い、会員様をサポートしていきます。また、このグループ内での相談も受け付けます。

内容:

生産性アップの実践を投稿(会員さんも3カ月に1回は投稿するようにしてください)
⇒受け身ではなく自ら発信し集合知形成に貢献ください

・推進サポーター1人によるテーマを設定して会員数名によるプロジェクトの推進

・会員同士の勉強会実施(Zoomによる会員主体の勉強会実施)

効果:

・DX化導入の選択視点(落とし穴の早期発見)

⇒色々あるツール類の中で、どういう視点で選ぶと良いかなど事前に分かる

・生産性アップの活用案

⇒各医院で既に活用している案がどんどん出て、それをヒントに医院に導入できる

スタッフを上手く巻き込める

⇒DX化で頭が痛いのはスタッフの協力です。どのようにスタッフを巻き込むのかの集合知も出し合います

    zoomセミナーを担当する提携コンサルタント

さらに深く学び実践し、浸透させていく過程で、同志との交流により「まだまだ当院でもできることはたくさんあるな」という気づきが得られます。

そこで年1~2回程度、会員限定参加で不定期に

会員交流会

フロンティア医院共同見学会

を行います(コロナ禍で移動が難しい時期はzoomにて開催しています)

フロンティア医院共同見学とは本会のコンセプトであります「予防型を確立しながら、進化を続ける医院さん」に希望する会員さんだけを募って、一緒に見学にでかけます。

1医院で見学に伺うより、気づきの多い時間となり、また参加者同士の交流も進む時間になります。これら交流会、見学会は実費程度で参加できます。


フロンティア歯科見学ツアー
(2018年は帯広市のつがやす歯科医院様を訪問)

そして、快諾いただいた会員様には会員一覧名簿(医院名、氏名、所在地、コンセプト等)の共有も一定の会員数を超えた段階で提供していきます。

また、ご要望によって予防型経営を学び続ける税理士、社労士、弁護士、他社コンサルタントの方々の紹介もさせていただけます。「せっかく同じお金を支払うなら、予防型が分かった経営判断の後押しをしてくれる税理士がいい」というあなたの想いに応えることができます。

次に、この予防型経営★実践アカデミーにコンテンツ提供やワークショップ開催に力を貸してくれる推進サポーターをご紹介します。

開業、移転の内覧会で圧倒的な予約数を獲得する伝説のNシステム考案者の永井伸彦氏です。

そして、理事長が突然亡くなられた経験から「医院が継続すること」の価値を肌間隔で理解し、スタッフ育成を手掛ける鷲見裕子氏です。

また、ユメオカ提携コンサルタントとして10年以上活躍し、予防型歯科のスタッフ育成に定評がある渥美公敬氏です。

永井伸彦

鷲見裕子

渥美公敬

彼らにはzoomというWEB会議システムを使って、不定期でセミナーを開催していきます。WEBセミナーのため、どこからでも参加可能です。ここでは「withコロナ時代の歯科医院経営」「コロナ特別融資枠の申し込み」「歯科医院のものづくり補助金活用」「歯科求人の最新成果事例」といった事例中心の旬のテーマを扱います。また融資や補助金活用などは、希望する会員様には歯科医院での実績のある信用できる専門家のご紹介もしています。

3.相談する

10年に渡って予防型経営に携わってきた丹羽浩之がコンサルティングを受ける場合、通常1時間5万円になります。

会員は丹羽浩之に会員は月に1回まで【メール相談】ができます。
(翌月の繰り越しは不可)

ここでは例えば、

ご相談を承る丹羽浩之
  • 当院の4バランス・シートをみていただいて、客観的な課題は何か
  • 一時的な余剰スタッフには、どんな仕事をしてもらうとよいか
  • リコール数が120人ぐらいから中々増えない、改善策
  • コロナ禍で採用がしやすくなっている当院でも余剰になっても求人した方がよいか
  • 小児患者獲得のためにFC説明会に参加した方がいいか
  • 中途入社のDHの態度に他スタッフからクレームがでている、どう指導したらよいか
  • 勤務医に100万円以上のコースを受けて頂く条件決め
  • 安全や患者さんの気持ちへの配慮に欠ける勤務医の指導法
  • スタッフが二極化している
    「頑張っている若手スタッフ」に悪影響が出ないよう対処していきたいが、手順を教えて欲しい
  • 当院のホームページについて改善案を教えて欲しい

といったことが相談できます。

メール相談窓口に直接メール頂ければ基本、3営業日以内に返信いたします。なお、ご相談いただいた内容は匿名でコンテンツ事例に使わせていただくこともございますので、その旨を予めご了承ください。基本、ご相談を承るのは丹羽浩之ですが会員増加に伴い、丹羽一人では対応しきれなくなった場合や専門的な内容については適切なユメオカ提携コンサルタントが承ることがございます。

またメール相談については他会員様にも役立つ内容をピックアップし、匿名で分からないように編集して随時、会員様に【メール相談事例集】として公開しています。

そして、会員様限定の【電話相談フリーDAY】を月に1回、設けています。会員様は予約することなく、時間内につながれば、丹羽浩之が相談を承ります。

■既存会員のリアルな活用内容をお伝えします

予防型経営★実践アカデミーに入会されてからこれまで、どのように活用されてきたかを会員さんにお聞きしました。掲載許可いただきました2人の院長のご意見をここで公開させていただきます。

試行錯誤の毎日で今まで孤独感が強かったが、今後の成長につながりそう

広島県広島市 ハートフル歯科 柳原琢磨様

広島県にて開業して8年目の柳原と申します。エリアは広島市郊外のベッドタウンで新規開業も多い非常に競合過多のエリアです。そのため、今でもまだ経営は安定せず、試行錯誤の毎日です。しばらく一人で悩んでいた時期もありました。地元の先生に相談しても、自分とはケースが異なるためにあまり参考になら無かったり、言えないこともあったりと孤独感を強く感じていました。

このユメオカでは月一の相談が出来ます。月1回だからこそ、何を相談しよう。また、どのように相談しようと考えたりすること自体でまず自分の頭の中がまとまります。また、さらに非常に客観的でまたたくさんの事例を見ておられる丹羽先生からの回答はいつも目からうろこで、毎日の診療や経営に役立っております。

また、今後は同じ悩みや志を持っておられる会員の皆様と積極的につながりを持つことのできるイベントも多数計画されており、さらに広い視野や、考え方に振れることで自分自身の成長や医院の成長につながる予感がしています。

メール相談は次の一手に、映像コンテンツでスタッフが積極的行動に

沖縄県那覇市 さき山歯科クリニック 崎山哲弘様

沖縄の崎山と申します。予防型経営★実践アカデミーはスタート当初から参加しています。まず、1番役に立っているのはメール相談です。今まで多くの経営セミナーに参加してきました。そしてその時々の悩みや、困り事をセミナー終了時の質疑応答で確認などしてきました。しかし講師の先生方のスケジュールの都合も有ります。他の先生方の質問が有ります。なかなか思うような答えが得られない時も多々ありました。また、セミナー開催までには時間が掛かります。旅費やセミナー料金もかかります。

そのような時ユメオカさんから予防型経営★実践アカデミーの案内が有りました。ちょっとした疑問、質問に多くのデータを基にした、適切な素早い回答が返ってきます。
これまで悶々としたストレスから解放されるようになりました。そして、次の一手までが速く対応出来る様になりました。周りの先生に相談もできますが、その地域特有、その先生の主観が入ってきます。客観的な情報は本当に有難く思っています。

そして映像。当院では月に1度のミーティング時にスタッフで映像を共有しています。院長である私が言うより、丹羽さんの説明が説得力が有る様に思います。他の医院との比較はやはり響きやすい様です。スタッフが自分から積極的に行動する様になりました。本当に充実した時間になっています。

この様な側面から考えただけでも、この予防型経営★実践アカデミーに参加出来て本当に良かったと思います。

■入会3大特典

①会員メール相談事例集20例

これまで会員の方々から頂いたメール相談の中から、院長が共通して悩まれる相談内容と回答を事例集にした冊子です。(なお、相談内容は医院が特定されないよう一部修正しています)

②新教材の優先案内/特別価格

ユメオカ新教材の発売時は優先案内で特別価格にてご案内致します。会員は関心ある新教材を最も早く、最も安価で手に入れられます。

③6教材が半額でいつでも購入可能(6万6千円相当)

入会中にいつでも受けられる特典として

次の6教材が【半額】にて購入可能(6万6千円相当)になります。

【半額】の6教材
  • 4バランス経営【基本編】
  • 4バランス経営【実践編】
  • スタッフがコスト意識をもって自立的に動くDVDセミナー
  • ビジョンとスピリッツを描くDVDセミナー
  • つゆくさ歯科医院/対談DVD
  • アス横浜歯科クリニック/対談DVD

ユメオカとは「夢とお金の作戦会議」を略している。

予防型歯科医院経営のコンサルティング、教材販売(心理ステップ、4バランス経営、各種カウンセリング、院長対談DVDなど30種類以上)、会員制「予防型経営★実践アカデミー」の主催などを行っている。

そして全国 3,000件以上の医院がユメオカのノウハウを活用し、予防型経営に邁進している。ノウハウはシンプルで現場で使いやすく、また豊富な実例を提供しており「目から鱗の連続」「もっと早く知っていれば」「勤務医時代に勉強しておきたかった」と好評を得ている。

代表は丹羽浩之、その他、外部のユメオカ提携コンサルタントが全国に6人おり、急増する需要に応えるため、コンサルタントの育成も毎年行っている。

コンサルタント達

コンサルティング

院長と

■会員の条件は「安全、安心、ポジティブ」であること

ユメオカが予防型経営コンサルティングをはじめて10年以上になり、コンサルタントは現在6名おります。その過程で様々なノウハウ、事例が蓄積し、ビジョンある志の高い院長方との出会いがありました。そして今こそ、想いの方向性が同じ院長同志の交わりが、歯科界に新しい未来を創り出すと確信しています。「ユメオカノウハウ」という共通言語を通じて、その一助になりたい、という想いでこの予防型経営★実践アカデミーをスタートすることに致しました。

本会の「メンバーシップとして求める会員像」は次のような方々です。

  • ユメオカ教材に共感するところがあり、より現場に落とし込んでいきたい
  • 同じ想いを持つ院長同志で「安全、安心、ポジティブ」を守って交流を促進したい

入会を希望する方に代表の丹羽浩之からメッセージです。

正直、予防型歯科を確立することは簡単ではありません。予防型への移行とは来院者と共感しあい「たとえ大事な用事が入ってもキャンセルにならない」動機を持ち続けていただくことが必要です。そこにはデンタルIQ向上、医院スタッフとの関係性、健康観の醸成が欠かせません。「痛いから行かざるを得ない」という強制力が働く治療型医院の動機とは全く違うためです。

しかし、予防型歯科への移行が進めば、そこには明るく可能性溢れる未来が待っています。「全身健康、食育、医療連携、美容・・・」といった新たな業態がいくつも広がるためです。そして、随筆「美しい村」(著:柳田国男)の中に次のような文章があります。

『美しい村などはじめからあったわけではない。
そこに住む人が美しく住もうとつとめて、
はじめて美しい村になるのである』

この【村】を【歯科界】に置き換え、希望あふれる歯科界に貢献していく所存です。
それでは、ユメオカの想いに共感いただいたあなたとお話しできますこと、お会いできますことを今から楽しみにお待ちしています。

予防型経営★実践アカデミー

代表

最後に会費についてです。

会費は初回に入会金50,000円(税別)と「月額6,600円(税込)」になります。

なお入会金は現在、再入会の場合にのみ必要になり、新規入会の方は入会金無料です。

会 費

入会費用:50,000円(税別) ⇒ 0円
月額費用:  6,600円(税込)

(※)但し、一度退会され再入会される方は入会費用が必要になります

(※)サービス内容などにご不明な点がある方は、078-412-8505(平日10:00-14:00)にお問合せください。

【退会について】

退会は前月20日までに事務局にメール等で「退会希望」とお伝えいただければ、翌月末で退会可能です。

(例えば、10月19日までに退会連絡の場合、翌11月末で退会になります)

【第22期会員募集について】
(第22期は2023年10月スタート

2023年10月スタートの第22期会員は、2023年9月27日(水)で申し込み締め切りになります。

申し込み期日を過ぎてしまうと、6カ月間は入会できません。

手続きの方法はクレジットカード決済のみです。使用できるカードブランドは次の通りです。
初回は申込みした日に6,600円(税込)が決済されます。2回目以降は毎月25日に6,600円(税込)が決済されます。
(例えば9月10日に申し込みされた場合、初回(2023年10月分)が9月10日で、2回目(2023年11月分)の決済日が、2023年10月25日になり、以降は毎月25日に決済されます)
(※)【クレジットカード決済】は、ROBOT PAYMENT社のページにて決済情報を入力いただき、決済していただきます。クレジットカード業界におけるグローバルセキュリティ基準PCIDSS 3.2に準拠しているため、安全に運用されています。

(※)サービス内容などにご不明な点がある方は、078-412-8505(平日10:00-14:00)にお問合せください。

株式会社 ユメオカ
代表取締役 丹羽浩之

〒651-0086 神戸市中央区磯上通6-1-17-5F
電話 078-412-8505

ユメオカ公式サイト:
https://www.yumeoka.jp