下記一覧に適切な案件がなく「今後、買い取りを希望する」方はこちらからご登録ください。
登録頂ければ、新規案件を優先的にご案内します。
【ユニット5台で保険診療が90%】売上1億円以上が見込める安定型歯科医院
地域:鹿児島県霧島市 譲渡形態:事業譲渡(持ち分あり) 案件NO:235
売上 | 営業利益+減価償却費+役員報酬 | リコール数 | 譲渡希望価格 | 法人/個人 |
---|---|---|---|---|
約8,000万円 | 約2,700万円 | 約200人/月 | 8,000万円 (応相談) | 法人 (持ち分あり) |

院内はリフォーム済できれいに使われており、内装・設備も改修する必要なくご使用いただけます |
札幌市内の駅近3分、リコール200人月で7,500万円の歯科医院
地域:北海道札幌市 譲渡形態:事業譲渡 案件NO:232
売上 | 営業利益+減価償却費+役員報酬 | リコール数 | 譲渡希望価格 | 法人/個人 |
---|---|---|---|---|
約7,500万円 | 約2,300万円 | 約200人/月 | 4,950万円 (のれん代+資産) | 個人 |

自費診療は補綴と根幹治療が中心のため、そのまま引き継ぎやすい |
【分院に最適】売上9千万円の予防中心、都市部から60分で通勤可能
地域:兵庫県中部 譲渡形態:事業譲渡 案件NO:231
売上 | 営業利益+減価償却費+役員報酬 | リコール数 | 譲渡希望価格 | 法人/個人 |
---|---|---|---|---|
約9,000万円 | 約4,200万円 (3年間高利益率を維持) | 約450人/月 | 5,670万円 ※不動産取得の有無は応相談 | 個人 |

予防中心で10年連続、売上は約9,000万円を継続し安定、高利益率 |
売上8千万円で予防比率25%、院長交代でも売上が維持できる地域密着型医院
地域:千葉県 常磐線沿線(駅から徒歩10分) 譲渡形態:事業譲渡 案件NO:229
売上 | 営業利益+減価償却 | リコール数 | 譲渡希望価格 | 法人/個人 |
---|---|---|---|---|
約7,900万円万 | 2,640万円 | 125人/月 | 5,200万円 (のれん代+資産) | 個人 |

時代に沿った新しい機材を導入済み(ユニット3〜5年以内、CT、レーザーなど) |
札幌市の地下鉄1分、売上7千万円で予防比率が高く設備も新しい歯科医院
地域:北海道札幌市 譲渡形態:法人譲渡(持ち分あり) 案件NO:227
売上 | 営業利益+減価償却費+役員報酬 | リコール数 | 譲渡希望価格 | 法人/個人 |
---|---|---|---|---|
約7,000万円 | 約2,850万円 | 約150人/月 | 5,000万円 (のれん部分) | 法人 (持ち分あり) |

患患者さんの口腔内への意識が高いため、積極的な自費診療推進により売り上げ増加が期待できる |
湘南の海まで5分、近隣に歯科が無く、地域の患者さんと患者思いのDHが定着している医院
地域:神奈川県湘南地域 譲渡形態:事業譲渡 案件NO:225
売上 | 営業利益+減価償却 | リコール数 | 譲渡希望価格 | 法人/個人 |
---|---|---|---|---|
約4,300万 | 約1,447万円 | 200人弱/月 | 1,300万円 | 個人 |

時短勤務で働きやすい環境にあるためスタッフの定着率が高く、平均在籍年数は5年超 |
人通りの多い商業施設近く院長報酬1,200万円/年を取りながら、キャッシュフローが回る歯科医院
地域:島根県 譲渡形態:事業譲渡 案件NO:224
売上 | 営業利益+減価償却 | リコール数 | 譲渡希望価格 | 法人/個人 |
---|---|---|---|---|
5,600万円 | 2,500万円 | 未計測 | 2,000万円 (応相談) | 個人 |

近隣に商業施設もあり人通りが多く、自由診療収入の増収余地あり |
【好立地で院長は5年程度の継続勤務可能】ユニット9台まで拡張可能の予防型歯科医院
地域:香川県 譲渡形態:事業譲渡 案件NO:223
売上 | 営業利益+減価償却 | リコール数 | 譲渡希望価格 | 法人/個人 |
---|---|---|---|---|
3,000万円 | 2,076万円 | 詳細不明 | 1,000万円 | 個人 |

建物内2階にユニット4~5台拡張の余地あり、メンテナンス意識の高い患者層のため予防中心での拡大見込みあり |
【ここ数年で院内改装が完了し歯科衛生士の応募も多い】分院展開に最適な予防型歯科医院
地域:新潟県新潟市 譲渡形態:事業譲渡 案件NO:221
売上 | 営業利益+減価償却 | リコール数 | 譲渡希望価格 | 法人/個人 |
---|---|---|---|---|
5,500万円 | 1,900万円 | 200人弱月 | 3,600万円 | 個人 |

承継後も必要があれば院長は5~10年程度は勤務医として診療が可能、医療法人の分院長として継続勤務も可能 |
【か強診】リコール350人月超で堅実経営【DH9人】在籍で拡張可能
地域:奈良県中南部 譲渡形態:持分無し医療法人の譲渡 案件NO:214
売上 | 営業利益 | リコール数 | 譲渡希望価格 | 法人/個人 |
---|---|---|---|---|
1.5億円 | 162万円 | 350人月 | 1億円 | 法人 |

保険料の支払いと役員報酬の支払いを考慮すれば、実質営業利益は3,000万円超 |
【リコール300人月超で安定成長】DH6人在籍で拡張可能
地域:愛知県岡崎市 譲渡形態:事業譲渡 案件NO:211
売上 | 営業利益 | リコール数 | 譲渡希望価格 | 法人/個人 |
---|---|---|---|---|
1億円 | 3,000万円 | 300人月 | 1億円 | 個人 |

税引き後利益と減価償却の加算でキャッシュフローは年3千万円と高利益率 |
歯科医院譲受に関するよくある質問
- 譲受にかかる費用や手数料はどのくらいですか?
-
株式会社ユメオカでは、成功報酬型を採用しています。着手金や中間金はいただいておりません。詳細な費用については、費用の詳細ページでご確認いただけます。
- 予防型の譲受を考えているけれど、希望に沿う条件の医院がない
-
現在、ご希望に沿う条件の医院が見つからない場合でも、買い取り登録フォームにご記入いただければと思います。ご希望の条件をしっかりお伺いし、今後の案件や条件に合う医院が見つかり次第、優先的にご案内いたします。もちろん、相談は無料です。
- 医院譲受に伴う融資の相談もできますか?
-
はい、もちろんです。融資は譲受者が個人か法人か、また、譲受額によってどのような金融機関の融資を組み合わせればもっとも利息が安くなるかなどが変わります。
ユメオカでは複数の金融機関と連携しているため、貴方にあったご提案ができます。
- 初めての譲受で引継ぎの手続きがスムーズにいくか心配です
-
初めてのことですから、不安に感じるのはごもっともです。医療機関の引継ぎは、一般的な企業の譲渡よりも複雑で、落とし穴が多くあります。
具体的には、「譲受額の支払方法」「スケジュール」「保健所や厚生局への届け出」「テナントなどの契約変更」など、どのような手順で進めるかはケースバイケースで異なり、経験豊富な行政書士でも難しい場合があります。弊社では、医療機関に詳しく10年以上に渡って難易度の高い承継や開業をサポートしてきた医療機関専門の行政書士と連携し、手続き処理を行います。
そのため、手続きの段階で早い段階からリスク(落とし穴)に対して適切に対処することができます。
これにより、譲受を安心して進めることができます。また、全国対応可能です。 - 承継して開業するのは初めてです。そのため「新規との違い」「地方か都市部か」などが分かりません
-
このようなご質問はよくいただきます。弊社は20年以上にわたり、予防型歯科医院に関するコンサルティングを行ってきた実績があります。そのため、承継開業に関する様々な疑問にも適切に応えることができます。
また、承継に関するよくある質問とその回答はこちらにまとめていますので、ご確認をお願いします。 - 譲受後の運営に関するサポートはありますか?
-
譲受後も、スムーズな運営移行をサポートするためのアドバイスや、必要に応じた経営支援を行っています。弊社では20年間にわたり予防管理型歯科医院のコンサルティングを行っており、その経験をもとに譲受後の運営支援を別途、ご提供しています。
特に、勤務医として経営を引き継ぐ方からは、既存スタッフとの関係づくりなどのご相談を多くいただいています。