売上 | 営業利益+減価償却 | エリア | 譲渡希望価格 | リコール数 |
---|---|---|---|---|
約4,300万 | 約1,447万円 | 神奈川県湘南地域 | 1,300万円 | 200人弱/月 |
(※)問い合わせフォームにこの案件NOの「225」を記入して、お問い合わせください
財務情報
会計年度 | 2023年 | 売上 | 4,300万円 |
総資産 | 約183万円 | 営業利益+減価償却 | 約1,447万円(営業利益1,201万円、減価償却費246万円) (例)レセ340枚/月 平均1,100点/月 |
負債 | 個人のため譲渡対象外 | 譲渡希望価格 | 1,300万円 |
案件概要
エリア | 神奈川県湘南地域 |
スタッフ数 | 7名(DH常勤2名を含む) |
ユニット数 | 3台 |
か強診の取得 | 取得済み |
対象資産 | 183万円 |
理由 | 診療時間短縮により診療枠が減少し、患者さんに迷惑をかけるため |
譲渡希望時期 | 早めから2年以内くらいに |
譲渡後の在籍 | 応相談 |
強み・魅力 | ・売上に対する予防の割合は40%以上と高く、定期的に来院される患者さんが多数いるため、売上が安定している。 ・ここ数年で周りの歯科医院が3院廃業し、患者さんが自然増加している。 ・受付終了時間は17時30分、診療終了時間は18時で残業がないため働きやすい。 ・完全週休2日制(木曜日、日曜日)、その他水曜日の診察終了時間は15時30分と時短勤務で働きやすい環境にあるためスタッフの定着率が高く、平均在籍年数は5年超である。 ・10年以上予防型医院として経営しているため、患者さんの予防の意識が強く継続率が90%超。 ・メンテナンス枠を1時間取っているため、45分に変更すると売上アップにつながる。 ・医院は横浜市内から約40分の通勤圏内にある。 |
その他案件情報
事業譲渡・事業承継に際して何を最も重視しますか? | ・予防中心で診療してくださる方 ・スタッフの雇用を継続してくれる方 |
譲渡後、院長の交代等により現状の売上維持が難しくなると考えられますか? | 予防比率が高いため売上維持は可能、近隣に歯科医院が少ないため早期の売上増も可能 |
(※)問い合わせフォームにこの案件NOの「225」を記入して、お問い合わせください