2019年

患者さんに選ばれる為に歯科医院ホームページを作ることは誠実さの表れ!

歯科の院長の中には「ホームページなどに力を入れると、PRや経営に走っていると思われる」という不安が潜在的にあるようです。現代の患者さんは、貴院を知るきっかけが紹介であれ、駅の看板であれ、多くの方がスマートフォンで貴院のホームページを確認します。そのため、ホームページ作成は、誠実さの表れです。

集患できるホームページは患者さんの悩みを入れることで医院コンセプトに合う増患対策しています

「やみくもに増患するのではなく医院に合った患者さんを増やす」このように考えている医院さんは多いと思います。そこで重要なのがホームページの内容です。特に「次のような方はご相談ください」というページを追加して助けられる患者さんの悩みをホームページに列挙してみます。

売上2億円医院の開業歯科医師の年収はいくらか?

歯科医院の平均売上が4,000万円程といわれています。そのため売上2億円の歯科医院は平均医院の5倍もの売上を1医院で売り上げていることになります。そして1医院での売上が高くなると、コスト割合が低くなり利益率が高まります。そこで1医院で2億円売上医院の院長年収はいくらかを説明します【動画(約2分)解説付き】。

勤務医を雇用したが、院長指名が集中してしまう医院の対応策

集合写真

ドクターが院長一人では既に限界で、予約もとりづらくなっている医院は勤務医の雇用を考えていると思います。しかし実際に勤務医を雇用してもしばらくすると、院長指名ばかり集中してしまい、院長だけが多忙になる例も少なくありません。このような医院のために院長指名が集中しない患者さんへの説明方法についてお伝えします。

売上1億円医院の開業歯科医師の年収はいくらか?

歯科医院において売上1億円以上の医院は5%(20件に1件)以下と言われています。医療のため売上増が主目的ではありませんが、お金がなければビジョン実現のために使うお金が得られません。それは同時に患者さんに喜んで頂く医院づくりに向かい続けることもできなくなります。そこで、ここでは『売上1億円医院の歯科院長は年収がいくらぐらいなのか?』についてモデルケースを出してお伝えします。

無知はコスト!歯科医院開業前に「1本2分」動画で学べる歯科医院ミニ経営セミナー(10本)

笑顔の歯科医師

開業を控える歯科の先生に役立つトピックを1トピック2分程度で10動画にまとめて無料で提供しています。開業前に、知っているか知らないかだけで、不必要な費用を使うこともなくなります。開業に向けて万全の準備をして、開業前も開業後も輝く未来に前進するのに役立てればと思います。

昇給には上限を!それでもスタッフが自立的に成長する給与制度があります

歯科診療室

毎年の昇給は院長にとって頭が痛い悩みです。「頑張っているスタッフに昇給をしてあげたいが、医院利益を圧迫しないか」「このまま昇給が続くと、医院の人件費はどこまで膨れ上がるだろうか」といった漠然とした不安が生じるためです。このような悩みに毎年、頭を痛めずにスタッフも自立的に成長できる給与制度の考え方と方法をお伝えします。

勤務医のやる気を引き出す! 歩合給か固定給か?

歯科医師

「勤務医のやる気を引き出しながら、チーム医療で皆が協力し合える予防型歯科医院をつくりたい」という医院は多くあります。ここでは予防型歯科医院にとって「歩合給導入によりどのようなデメリットが生じるか」をお伝えし、「勤務医の固定給をどのように変更すると良いか」について記述しました。

焦らない!リコール数の 月間50人以上増には6ヶ月以上かかる

患者とスタッフ

「歯科衛生士も多い、ユニットも余っている」このような状況が続くと、医院の課題はリコール増になります。もちろん、予防管理型歯科医院づくりにシフトしていくためにリコール増は永遠の課題ではありますが、上記のような状況が続くと院長はどうしても焦ってしまいます。「なぜ、うちの医院は自分だけ忙しくて・・・」というようにです。

勤務医募集の求人ホームページに記載する内容は勤務医の不安を解消すること

笑顔の歯科医師

2018年以降、勤務医の採用が一段と難しい時代になりました。そして、勤務医の育成や定着にも頭を悩ますことが多くなった院長も増えました。そこで重要なのが勤務医の方の漠然とした不安を知り、貴院の育成カリキュラムを作成することです。この1枚のシートを作成する意味や効果についてお伝えします。