【ユメオカ】院長の知りたいが分かる!予防歯科経営の専門サイト

  • お問い合わせ
  • リコールRecall
  • 新患New Patient
  • 採用Recruitment
  • スタッフ教育Training
  • 経営改善Improvement
  • コミュニケーションCommunication

おすすめコンテンツ

  • 笑顔の歯科医師 経営改善

    2019.01.29

    無知はコスト!歯科医院開業前に「1本2分」動画で学べる歯科医院ミニ経営セミナー(10本)

  • 開いた女性の口 リコール

    2018.11.13

    「白くしたい」という患者さんに効果的な2ステップ・アプローチ

  • 採用

    2018.11.12

    歯科医院の求人でIndeedが効果的なケース、 そうでないケースがあります

  • コミュニケーション

    2018.11.08

    患者さんの不安の正体を 知らないと、信頼関係は前進しません

2021.04.10 スタッフ教育 丹羽 浩之

「中心的スタッフが自分勝手で困る…。」そのための解決法です

勤続10年になるスタッフが自分勝手な行動をして困っている とある歯科医院では、勤務して10年になる歯科衛生士の山根さん(仮名)が常勤で働いてくれています。 山根さんは小学生のお子さんが2人いて家庭も大変なのに、仕事も常勤…

2021.03.30 新患 丹羽 浩之

歯科医院が広告を出す前に、広告会社に確認したい4つのポイント

(※)まず前提として、医療機関の広告については広告規制により厳しくなってきており、基本はNGとなっています。 ただし今回の事例のように、患者さん向けに説明会を行うための広告であれば行えるようです。 また、地域によっては歯…

2021.03.05 経営改善 丹羽 浩之

【歯科院長の年収や歯科医院の収支】にまつわる人気記事まとめ

【歯科院長の年収や歯科医院の収支】にまつわる人気記事4選 売上2億円医院の開業歯科医師の年収はいくらか? 売上2億円医院の開業歯科医師の年収はいくらか? こちらの記事では、売上が2億円ある歯科医院をモデルケースにお話して…

2021.02.25 スタッフ教育 丹羽 浩之

院長とスタッフの間にある「ギャップ」を小さくする解決策

スタッフが学びたいことと院長が学んでほしいことのギャップ ある歯科医院のお話です。 もちろん院長としては「コミュニケーション力も磨いてほしい」のですが、その歯科衛生士には「認定歯科衛生士取得を目指すことを優先してほしい」…

2021.02.15 新患 丹羽 浩之

歯科医院ホームページの反応アップのため、最後にすること

スマートフォン対応になっていないホームページを改修する 西村院長(仮名)の例です。 15年以上前に、知り合いのホームページ制作会社に作成を依頼し完成してから、部分的に修正してきたが、これまで大きく変えることなく今までやっ…

2021.01.29 経営改善 丹羽 浩之

歯科医院のDX化を成功させるためには手順があります

2021年は医院のデジタル化を推進する補助金が増えるでしょう 2020年9月に発足した菅政権の目玉政策は2つ、「デジタル庁」と「地方創生」です。 当然、2021年はこの2つに力を入れてくるでしょう。 デジタル庁の創設にあ…

2021.01.05 経営改善 丹羽 浩之

あなたの医院の価値を無料で自動算出!医院価値を知って出口戦略をつくりましょう

後継者不在でも予防型歯科医院が継続性を求められる理由 あなたはご自身の出口戦略をどのように考えていらっしゃいますか。 「後継者もいないので清算も仕方ないかもな」、そう漠然と考えている院長もいらっしゃることでしょう。 治療…

2020.12.25 経営改善 丹羽 浩之

医院の売上をスタッフに公開したい!誤解なくスムーズに伝える手順とは

「スタッフに数字を公開したいが不安」という院長は多いです セミナーで医院の売上などの数字をスタッフに公開している院長の話を聞き、「当院も同じようにしてみたいな」と思われる方は多くいらっしゃいます。 数字をスタッフに公開す…

2020.12.15 経営改善 丹羽 浩之

2025年の予防型歯科医院!変わる「患者さんの行動・スタッフの働き方」で生産性が高まります

菅政権のデジタル庁新設により加速するデジタル移行は、歯科医院にも当てはまります 2021年秋に政府は日デジタル庁を新設する方針を発表しました。 これは菅政権の目玉の1つで、デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)を…

2020.12.05 コミュニケーション 丹羽 浩之

矯正相談の成約率が低い!そこには共通した原因があります

無料矯正相談で患者さんの反応がよくありません 無料矯正相談を行っている院長から、以下のような相談がありました。 「矯正相談を行っていますが、成約率がよくありません。話をしていても患者さんは、あまり分からないような表情をさ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 16
  • >

Twitter

フォローすると【院長の悩みや解決策を共有でき、朝礼でも使える話題】が得られます
Tweets by yumeoka_yobo

LINE@登録

LINE@に友達登録していただきますと、新型コロナ対策の最新記事・動画・ZOOMセミナー案内なども随時行います。

また『登録特典』としまして、予防型歯科医院25件のビジョンとリコール率向上【事例集】(44P)をPDF形式でご提供させて頂きます。

そして2週間に1回程度、リコール・採用・新患など予防歯科経営に関わる有益な情報やLINE@登録者限定の特別映像やレポートをご提供致します。

友だち追加

(※)必要なくなればいつでも解除できます

人気記事

  • 売上2億円医院の開業歯科医師の年収はいくらか? 2019/02/04 に投稿された
  • 開業医の中央値である売上3,600万円で実際、勤務医時代よりも年収は増えるのか 2019/09/02 に投稿された
  • 売上1億円医院の開業歯科医師の年収はいくらか? 2019/01/30 に投稿された
  • 笑顔の歯科医師 新型コロナウイルスには負けません!有事を乗り越える歯科医院が最初に行うことがあります 2020/04/17 に投稿された
  • 歯科医師 勤務医のやる気を引き出す! 歩合給か固定給か? 2019/01/24 に投稿された

【代表プロフィール】

丹羽さんのプロフィール写真

株式会社ユメオカ代表 丹羽浩之。

ユメオカとは「夢とお金の作戦会議」の略。

2004年に独立後、現在までに教材は30種類以上を開発し、全国3,000医院以上がユメオカ・ノウハウを活用し予防型経営に取り組んでいる。

そして全国8名の提携コンサルタントによるコンサルティング、【会員制】予防型経営★実践アカデミー、【会員制】歯科『採用★定着』実践ラボを主催している。

予防歯科・予防医療の普及に最も精力を注いでいる。

信条は「知性・エネルギー・誠実さ」です。

タグ

Indeed おすすめ! インタビュー カウンセリング キャンセル対策 キャンセル率改善 スタッフ トレンド ノウハウ ホワイトニング ホームページ リコール増 予約 事務長 利益 動画 医科歯科連携 収支 受付 増患 増築 定着 小児 年収 患者心理 手当 承継 採用 新型コロナ対策 新患 昇給 時短化 歩合 歯科助手 歯科医師 歯科衛生士 求人 給与 給料 育成 自費 診療メニュー 開業 面談 4バランス

カテゴリー

  • コミュニケーション
  • スタッフ教育
  • リコール
  • 採用
  • 新患
  • 経営改善

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

カテゴリー

  • コミュニケーション
  • スタッフ教育
  • リコール
  • 採用
  • 新患
  • 経営改善

タグ

Indeed おすすめ! インタビュー カウンセリング キャンセル対策 キャンセル率改善 スタッフ トレンド ノウハウ ホワイトニング ホームページ リコール増 予約 事務長 利益 動画 医科歯科連携 収支 受付 増患 増築 定着 小児 年収 患者心理 手当 承継 採用 新型コロナ対策 新患 昇給 時短化 歩合 歯科助手 歯科医師 歯科衛生士 求人 給与 給料 育成 自費 診療メニュー 開業 面談 4バランス

会社情報

株式会社ユメオカのロゴタイプ

 
社名: 株式会社ユメオカ

住所: 〒651-0086
     神戸市中央区磯上通6-1-17
     ウェンブレービル5F

電話: 078-412-8505

ユメオカ公式サイト: https://www.yumeoka.jp/

ビジョナリークリニック(R)は株式会社ユメオカの登録商標です。

  • お問い合わせ

©Copyright2021 【ユメオカ】院長の知りたいが分かる!予防歯科経営の専門サイト.All Rights Reserved.